前回に引き続き4回目のTwitterマーケテイング講座です。一緒に勉強していきましょう。
Twitterマーケティング④リツイート
リツイートと「みんなに知らせたい!」と思ったつぶやきを自分のフォロワーに流すことです。これにより結果的にフォロワー増加が期待できます。
ヤフーのリアルタイム検索において、一定時間において最もリツイートされた関連キーワードを含んでいるつぶやきが一番上にくる仕様になっております。これを意識することはTwitter運営において重要なポイントの1つとなります。
では、どのようなつぶやきが最もリツイートされるのでしょうか。これは第3回で取り上げた『お気に入りされやすいつぶやき』がリツイートされるとは限りません。
「お気に入り登録」は
- 後でもう一度見たい
- 人に知られたくないけどメモりたいつぶやき
とフォロワーに思わせるかです。
「リツイート」は
- ねぇねぇ知ってる???これ意外だね!
- これ面白いよ!!見て!!
とフォロワーに思わせるかです。
例えば、アニメ、漫画関連のアカウントですと、
例1
「one piece 72巻が11月1日に発売決定。」
→単行本の発売日は反応がいいです。3ヶ月に1回の楽しみにしている人も多いです。
例2
「フリーザとバイキンマンの声は同じ。」
「ピカチュウとチョッパー、光彦君の声は同じ」
→意外性があります。トリビアネタは使えます。
などがリツイートされやすいでしょう。
次回は、自動つぶやきについての記事になります。