JavaScript用フレームワークAngularJS勉強会!
JavaScriptはHTML、CSSと共に、Web構築に必要不可欠な言語。JavaScriptでコードを書く人が多いだけあって、JavaScript用のフレームワークも世の中には多く普及しています。AngularJS、Backbone.js、Ember.jsなど。
いずれのフレームワークも、JavaScriptの限界を広げたり、作業をかなり楽にしてくれる優れものです。今回の勉強会で扱うのはAngularJS。MVC系のフレームワークと言って、モデルとビューの相互連結に強いフレームワークです。データを取り出して、表示をするといったアプリケーション構築を簡潔に行うことができます。
同様の動きをするアプリケーションはJavaScriptでゴリゴリ書いたり、もしくはjQueryを使ってもできますが、AngularJSで書いたほうが、コード量も少なく、バグも出にくくなります。なにしろGoogleが開発しているフレームワークですから安定感は抜群。この機会に勉強会に参加してみませんか?
これだけのコードで
打ち込んだ内容で名前部分が変化するアプリケーションが書けます。驚くほど簡単!!
講師の方はエンジニア就活が厳選した、プログラマーとしての実務経験が豊富なプロの方です!また勉強会は少人数で行ううえに、チューターもいるのでわからないことがあっても気軽に質問できる環境です
独学での勉強でつまづいたときに次に進めなくなった経験は誰しもあるでしょう。他のプログラミング学習者と、そして、教えてくれる人がいる勉強会は上達にとても役立ちます。ぜひこの機会に自分のスキルアップをしてみませんか?
実際の勉強会の様子(動画はiPhoneアプリ勉強会)です。講師と一緒にコーディングを行っていきます。
勉強会概要
【コンテンツ】
- AngularJSと他のフレームワーク比較
- AngularJSでできることとは?
- ハンズオンでサンプルコードを動かしてみる
※内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【定員】
最大10名
※学生限定となります
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
【日時】
随時開催中
【場所】
東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
【参加費用】
無料
【持ち物】
WindowsPC または MacPC
【主催者・問い合わせ先】
エンジニア就活運営事務局:info@codeal.asia または 03-6869-2688
【応募における注意】
1つの勉強会・ハッカソンに応募して頂ければ、その他の勉強会・ハッカソンへの案内も運営事務局より案内させて頂きます。複数の勉強会・ハッカソン応募は不要です。複数の応募はご遠慮下さい