文字ファイル処理に強いスクリプト言語AWK
開発者三人の頭文字をとってAWK(オーク)と名付けられたこのスクリプト言語はテキストファイルに対する処理に強い言語です。もとはベル研究所でUNIX開発の際にテキスト処理ツールに演算機能をつけた拡張ツールとして開発されたのですが、度重なる機能追加が行われて、いまでは大規模な開発にもたえうる強力な言語となっています。
テキスト処理は他のスクリプト言語でもできますが、いまでもAWKが現役で使われているのは、最小限のコードで必要な処理を素早く行うことに長けているからです。
$ man -t awk|pstopdf -i -o ~/Downloads/awk.pdf
ターミナルを立ち上げて上のコマンドを実行してみてください。ダウンロードファイルとしてawk.pdfが保存されているはず。若干3ページ強、241KBのファイルにAWKの書き方がすべておさまっています。それだけシンプルな言語です。
シンプルとは言え、実用でどのように使うのかはわかりずらいところもあります。勉強会に参加してAWKを身につけましょう。
講師の方はエンジニア就活が厳選した、プログラマーとしての実務経験が豊富なプロの方です!また勉強会は少人数で行ううえに、チューターもいるのでわからないことがあっても気軽に質問できる環境です
他のプログラミング学習者と、そして、教えてくれる人がいる勉強会は上達にとても役立ちます。ぜひこの機会に自分のスキルアップをしてみませんか?
実際の勉強会の様子(動画はAndroidアプリ勉強会)です。講師と一緒にコーディングを行っていきます。
勉強会概要
【コンテンツ】
- AWKの基本操作
- ファイル処理演習で実力をつける
- 応用コードの実行
※内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【定員】
最大10名
※学生限定となります
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
【日時】
随時開催中
【場所】
東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
【参加費用】
無料
【持ち物】
WindowsPC または MacPC
【主催者・問い合わせ先】
エンジニアインターン運営事務局:info@codeal.asia または 03-6869-2688
【応募における注意】
1つの勉強会・ハッカソンに応募して頂ければ、その他の勉強会・ハッカソンへの案内も運営事務局より案内させて頂きます。複数の勉強会・ハッカソン応募は不要です。複数の応募はご遠慮下さい